-
-
初心者が小説執筆作業でやりがちな事 4選
今回の記事では、初心者が小説を書く時にやりがちなあまり良くない事を4つ紹介します。 台詞の前にキャラ名を書く 田中「よお! 久しぶりだな!」 タケシ「おう久しぶり。ってかお前どうしたんだよその顔! ...
-
-
小説を読むだけで物語作りは上手くなる?
小説をよく読む人は物語を作るのも上手くなったりするのでしょうか。 今回はそんな疑問に対する回答をまとめた記事です。 上手くなる部分もある 結論から言うと、上手くなる部分もあります。 そして上手 ...
-
-
整合性を追求しすぎると起る4つの問題点
こんな人にオススメの記事です。 ・途中で矛盾に気づいて物語が書けなくなったことがある・話に面白味がない・窮屈な話になる 整合性とは物語において矛盾点や違和感の度合いのことを指します。 この記事では ...
-
-
漫画レビュー『ヒカルの碁』
ヒカルの碁はこんな人にお勧めの作品です。 ・囲碁や将棋などに興味がある・キャラクターに個性がある作品が好き・人気作はとりあえず読んでおきたい どんな作品 小学生の男の子に凄腕の碁打ちの霊が憑りついた ...
-
-
アニメレビュー『異世界おじさん』
どんな作品 長い間昏睡状態だった叔父(主人公)が目を覚まして、自分の行っていた異世界のことを甥と一緒に振り返りつつ、何だかんだ今の生活を謳歌する話。 恋愛要素のようなものもありますが、基本ギャ ...
-
-
物語作りに向いてないと感じる人へのアドバイス
2022/8/18 アドバイス
物語作りに挑戦したけど自分ちょっと向いてないかも…と感じた人向けへのアドバイスです。 趣味なら向いてなかろうが好きにすればOK 下手の横好きという言葉があるように、別に趣味なら下手くそだろうか向いて ...
-
-
小説レビュー『十二国記』
どんな作品? 女子高生の主人公の元にイケメンが現れて、主人公は異世界に連れ去られてしまう。しかし、その道中で騒動が発生。主人公は異世界で一人になってしまう。そんな中、必死に生き抜き元の世界へ戻る為に ...
-
-
漫画レビュー『メイドインアビス』
どんな作品? メイドインアビスは偉大な探窟家を親に持つ女の子が仲間と共に、アビスと呼ばれる大穴の底を目指すお話。 とても可愛らしい感じの絵柄ですが、内容は割とリアル寄りというか容赦がありません ...
-
-
物語の作り方講座6 『アウトラインとは』
アウトラインとは一言で言えば、物語の大まかな計画書です。 旅行に行くときや何かを始める時みたいに、計画を立てた方が物語も上手く進めることが出来ます。 アウトラインとは 物語を作る場合のアウトライ ...
-
-
映画レビュー『ジュラシック・ワールド』
2022/8/12 ジュラシック・ワールド, レビュー, 映画
どんな作品? 科学技術によって現代に蘇った恐竜たちが暴れ回る映画です。 恐竜作品として有名な『ジュラシックパーク』の続編映画みたいなものですね。 ジュラシック・ワールドシリーズは2015年に第一 ...